試合短観50

神は、死んだ。


9/18 H0-6L
9/19 H6-1L
9/20 H1-8L
前回のエントリーで指摘した打線のてこ入れ、少しだけありましたね。初戦はDH森本・川崎9番。第2戦は明石のスタメン、そして今日は9番吉川の攻撃的布陣。オーティズの3番復帰だけがちょっと疑問ですが、流れを変えたいという意図は汲めました。
…ただ、采配に選手が応えられていません。特にレギュラーで出続けている選手が、具体的には今日の川崎が酷かった。初回、四球出塁の本多が盗塁失敗した状況で、彼も四球を選び出塁。オーティズ凡退後、打者は4番の小久保。しかも相手は立ち上がり、制球に苦しむ石井一久


そこで、盗塁するか?


打撃で結果が出ていないのは仕方ない面もあると思います。高卒でかつ、早い段階でレギュラーを奪った選手は30歳前後で一度不振の時期が訪れるものだからです。それでも2番で出続けるのは、彼がチームに与える影響が大きい、首脳陣が考えている証拠に他なりません。
しかし、せっかく自滅に近い形の四球で出た走者。それも1人をミスで潰している状況でもう一度ミスをすれば、相手に流れを渡すのは必至の場面。しかも4番が打席に入っている。そこで大きすぎるリスクをとって盗塁するのは、仮に成功したとしても、余りにも自分勝手すぎやしないか?それがチームの中心選手のとるプレーか?チームの勝利より、盗塁王。そう見られても仕方の無いプレーだったと思います。
次のロッテ戦。こちらの先発投手を考えると得点力をもっともっと向上させる必要があります。勝つために最大限の努力をする。この姿勢をはっきりさせる為にも、彼の頭を冷やす起用が求められているのではないでしょうか?


投手は仕方ないでしょう。とりあえず来季に向けて、ホールトンの猫屋敷での逆ジンクスが解けたのは好材料。ジャマーノは仕様。杉内はムエンゴ。何故今日の8回にまーくんを調整登板させない?以上。


そうそう。小久保さん、フラグ立てすぎです。